葉焼けさせてしまった、白い鉢のほうのセロームの下葉がまた一枚黄色くなってしまったので、カットした。
黄変したのは、これでこの株では2枚目。

確かにずいぶん前から地表に毛細血管的な根っこもよく見えているし、太くたくましくなった株が2つもうわってきてギチギチ感はある。
根詰まりか?


根っこは確かに鉢底の穴から出てきている。
だが、もう一回り大きい素焼き鉢に植え付けたセロームも、鉢穴から根っこが出てるよ!

まいったなぁ。
素焼き鉢の方なんて植え替えて2ヶ月も経ってない。白い方も3ヶ月も経ってない。
うちの庭で一番というくらい、ぐんぐん成長してきた観葉植物なのでわからなくもないけど。
この素焼き鉢以上のサイズとなると、重くて嵩張るので、鉢を買ってくることすら労力なのだが。
あとこの人たちを秋冬には全員部屋にしまうとなると場所があるのか!?
それはこれから考えないとだなぁ。