株分けマドカズラのその後。植替える。
去年、3つに株分けしたマドカズラのその後。ずっと室内で水差し…
室内冬越しの株分けモンステラと、屋外冬越しの親モンステラのその後。
1月までバルコニーに出しっぱなしでも元気だったのだが、ある大…
ミニトマト、脇芽取り。二本仕立てにトライすることに。
そういえば、トマト栽培とかゴーヤ栽培とかって、本来は、下から…
blooming - 花が咲いた
Eat Garden - 食べた
クレマチス - clematis
ナス - eggplant
パイナップルミント - pineapple mint
バジル - Basil
パッションフルーツ - passion fruit
マドカズラ -Monstera friedrichsthalii
ミニトマト - cherry tomato
モンステラ - Monstera adansonii
家庭菜園 - kitchen garden
庭とあそぶ
庭ニュース - news
新葉が出てきた - new leaves
花芽をつけた - flower bud
観葉植物
2021年5月初旬の庭日記。
庭が一番いい季節かも。寒くなく、暑くなく、たまに風は強いし、…
西日対策。西日に強い木と花。
去年私は西日で、琉球朝顔、沖縄スズメウリ、西洋朝顔、ゴーヤを…
今年一番にアブラムシにやられたデイジーが復活。木酢液効果?
買ってきてしばらくはすくすく元気そうにしていたのに、グッタリ…
ペパーミントの土にキノコバエ発生!木酢液は効くのか。
スペアミント、ペパーミント、アップルミント、と3つを去年から…