すっかり復活したウンベラータ。

5月まで丸裸だったのが嘘みたい。

何一つ心配いらない、というくらいのスピードで茂っている。

なんなら去年よりも成長スピードは速いくらいじゃないだろうか。

枝数も増えたせいで、横へのボリュームが凄くて、縦に成長していないみたいだが、縦にもそれなりには成長している。

この夏の間にどこまで大きくなってくれるのか、楽しみだなあ。

植物たちのおかげで、既に冬を迎えるときの彼らの寒さ対策の心配をしたり、冬を迎える頃にはどれだけ成長しているだろうかとときめいたり、結構夏をすっとばして考えがちである。まあ本当はその前に、梅雨があけてからの灼熱地獄での水やりの恐怖に対抗する作戦を先に完成させないといけないのだが、梅雨時につきあまりやる気にならず。

大きく育てよ三兄弟の中では、まだまだ小柄だけど、すでにお互いに葉が干渉しあいおさまりが悪くなってきた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です