また買っちゃった。

いやだったさ、苺は300円したけど、紫蘇とリビングストンデージーは100円ずつだよ。

仕方ないよね、コンビニで午後のおやつ買うノリで買えちゃうんだものね。

4月のニューカマーたち。

苺はとりあえず赤い3 つを食べた。

美味しかった!

でも育て方は不明。これから調べないと。。

リビングストンデージー。

リビングストンデージーは、私にとっては見たこと無い花で、蛍光色の面白い様相に惹かれた。よく見ると、一つの株の中で、いろんな色の花が咲いてるの。面白い!

容姿から納得だけど、こちらもガザニア同様南アフリカ原産。

ただし、こちらは一年草!そして暑さにも弱くて夏前に枯れてしまうとのことで、ちょっとショック。

まあでもいいの、どんどん知らない花にトライするのよ。

でも私的に一応節操はあって、ちゃんと欲しい!やっぱりどうしても欲しい!理由があるから欲しい!みたいな、自分的に線引きはして、買ってよーし!ってものだけ買ってるのよ。

紫蘇とかさ、完全に今年もモリモリ食べるためですし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です