びっくりだよ、毒だみブーケ、こんなに可愛いなんて。

いやブーケを作るために摘んできたんじゃなくて、乾燥して虫除けスプレーとか、化粧水とか作ってみたいなと思って摘んできたんだけどね。

ブーケになる前から、何かとエモくて写真撮ってた私がいた。

マンションの裏庭で摘んできたドクダミ。

根っこは含まず、ハサミで茎の根元を切る形で摘んできた100本くらいのドクダミを、水につけて泥や汚れや虫を落とす。

ドクダミをバケツで濯ぐ。

水に浸けたドクダミもエモいんだよー。なんでなんだろう、何が私の感性を刺激するんだろ。

さてそして、乾燥させるために、それを束ねて吊るす。

ほら、まるでドクダミブーケ。かわいい。

結婚式会場みたい。

今までドクダミを特別かわいいと思ったことはなかったけど、こんなに可愛いとは。

夜雨が降っても平気なように、パラソルの下に吊るす。

いやあ楽しかった!

2、3週間干して、乾いたらホワイトリカーとか、ウィスキーとか、40度以上のお酒に漬けるんだ。

ドクダミ茶も興味あるけど、今回は軽くしか洗ってないし、口に入れないものにしたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です