うちのオーガスタなのかレギネなのかわからないストレリチアに脇芽が出てきた。
これは、この子がうちに来てからはじめてのこと。



すごく勢いがある。
着々と大きくなり、葉を展開させる気配満々。
植え替えてからというもの、伸び掛けだった真ん中の葉はちゃんと大きく展開したものの、結構スピードがゆっくりだったので、元気なのか微妙だなと思ってたんだけど、どうやら元気だった模様。
親株がもうダメだという危機感を感じて、子株を作ったわけじなないよねる?
親株からも、更なる新芽が出てきてるし、そんなこたあないはず。
真ん中の葉以外はだいぶ汚くなってしまってるんだけど、今年はタープを張ったので、これからは直射日光に曝される時間は短く、NO MORE 葉焼け!!なハズ。
これは嬉しいニュース。
庭にたくさん植物あるのでニュースはなかなか追いつかないけど、、出来る限りメモ。
この子はこのまま親元で育てる予定。