再生栽培の難しさとしては、ある時まで元気だったのに急に調子を崩すことがあることである。

って、別に再生栽培だからということでもないのかもしれないけど。

それでも売り物の苗はやっぱりある程度育って、安定した状態のものだけど、自分で育てたものは色々と不安定だということがいえるのかしらね。

もしくは、私が寒さに弱い品種を再生栽培で育てがちだからなのか。。

今年の春、根腐れしてからの記録が以下。

まだまだピンチのままだなあ、、と思っていたのだが。

よく見たら、復活の兆しあるね!

新葉が伸びてる!

比較してみて良かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です