最近は毎朝庭に水やり後にブラックベリーを収穫するのが日課である。
今日は多くて10粒を収穫できた。
毎日5粒平均というところかな。

黒く色づいてから2、3日で完熟って感じかな。
やっぱり触ってホロッと実が取れるまで待つと、より甘くよりジューシー。
採れたてで食べてるのだから、ビタミンCなどの欠損も少ないだろうし、この真っ黒な色からしてアントシアニンを豊富に含んでいるに違いないから、老化を防ぐサプリメントを摂れてるみたいで有難い。
今年は枝が伸びまくり、庭中に枝を伸ばしているので大量収穫!と思ったけど、それでもこんな収穫の日々はあと一週間くらいだろう。
そう思うと寂しいなあ。
来年はどうやったら収穫量を増やせるか策を練ろう。
いやしかしブラックベリーは本当にほったらかしでも冬を越せる丈夫な子で、虫もつきづらく、それでこんなに綺麗に実乗ってくれるなんてほんと素晴らしい。