いやもしかしたら38度くらいあると思われる。

急にきた猛暑の日々。

梅雨をさして感じないうちに、猛暑。

すでに日除を張り巡らしてはいるけど、それでもサウナ。

最近毎朝、こんな感じで、イチヂク、ホワイトゼノアが少し葉を垂らしている。

慌てて水をやると、割とすぐ復活するが。

人間もそうだけど、一旦水をやばいところまで切らすと、かなり後々まで支障がある、というか、元に戻らずに、実が落ちてしまったり、もちろん完全に枯れてしまうこともあるので、水切れが怖い日々。

実の大きさは随分前から変わらず、小さく青いままで一旦実の成長をストップさせたまま、最近はぐんぐんとまた背を伸ばし、葉を展開させることにエネルギーが使われている模様。

一番大きな実でも直径3cmはないかな、2.5cmというところ。

最近あまりかつてのようなものすごい成長スピードは感じないけど、風格が出てきたのは三尺バナナ。

といっても子株がぐんぐん育ってるので、子株の成長にフォーカスしたら、すごい成長スピードだ。

根っこも鉢の下から出てきたので、そろそろ植え替えたい。でも真夏の植え替えは結構な重労働かもなー。朝早くやろうっと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です