3日連続、4つのイチヂクの実を収穫。
3つは、小さくてシワシワになっていたので、熟す前に水切れでダメになってしまったのかも?と疑ったけど、味はしっかり完熟のイチヂクで美味しかった。
3日目、もちろん一番完熟してたけど、アリもたかりはじめていたし、中に虫は入ってなくて安心したけど、その少し前に収穫しても全然美味しく食べられるし、問題なさそう。
以下が1日目に収穫したもの。お尻は割れてないが、普通に甘くて美味しかった。


以下が3日目に収穫したもの。

お尻が割れた!
が、限界な感じの方はこの状態でも割れてなかった。

熟れ方に差があるけど、どっちも美味しかった。

イチヂク初栽培、初収穫、しかもホワイトゼノアということで白イチヂクなので、熟しても色づかないため、なかなか収穫タイミングの見極めにドキドキしてたんだけど、なんとなく感覚をつかめた気がする。
初めの四つを収穫したあと、ほかに実は10-15個くらいついてるけど、全部まだ小さいので、しばらく待ちかな。